写真家の番頭、近藤巌です。
違うかっ😂
写真も撮れる、CREERとALVIVEの番頭、近藤巌です🍒
ぽいな😭
ALVIVE三国店の外観の写真が古くなったので撮りなおしです!!
昔の自分の写真を見た時に『なんか古~~~』っと思ったことはありませんか?
写真でもあるのです🍯🍦
ちょっとした現像の仕方で写真の雰囲気が変わるんですね😝
外観そのものは、変わってないけど。。。。
↑最新の写真 前の写真↓
この違い、感じれますか😘
感じれないと、完全に僕の自己満ですね🍑
・ヒカリの色が白っぽくなった
・写真の彩度がUPした
・コントラストがはっきりとなった。
もう、自分が納得できたらそれでいいですよね🤩
で、この新作。写真を3枚合成しています。
今の携帯はHDRという機能があり、暗いトコロは明るく、明るすぎるトコロはちょうどよくと、勝手に機会が修正してくれるのですよ!!
僕の一眼にもそういう機能が付いてはいますが。
機械は、明るくならなくていい暗いトコロまで明るくしてしまうので手動でするしかないのですね、これぞ手動HDR。。。
では、元の写真を3枚
↑
暗すぎて何も見えないですよね。🧞♂️
でも、〆る部分に活用します♪周りの暗いトコロを使用🧞♀️
↑
明るすぎて、店内の様子がわからないですよね🍳
看板はこの写真のを使ったかな。。
↑
店内の明るさに合わせると
店内の様子はわかりますが、華やかさがないですよね🤡
看板のロゴも見えないし。。。
で
ほどよいな。。
1枚の写真からでもある程度は修正できるけれども、修正が多ければ多いほどノイズが入ってくるので、3枚を最小限に補正した写真を組み合わせた方がキレイに仕上がる。
僕は、店舗の夜景をこのようにして撮ってますが、みなさんはどうしているのですかね??
もっと簡単な方法があったら
正直、知りたい。。📸